よくある質問

よくある質問

Q. バレエは何歳から始められますか?

3歳から大人の方まで、幅広い年齢の方にご参加いただけます。幼児クラスにつきましては、安全にレッスンにご参加いただくため、おむつが取れていることがご入会の目安となります。

Q. 身体が硬くても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。バレエのレッスンは、まず柔軟性を高めるストレッチから丁寧に行います。身体が硬いと感じている方でも、ご自身のペースで無理なく続けていくことで、少しずつしなやかな身体を目指せますのでご安心ください。

Q. 男の子でも通えますか?

はい、男の子も大歓迎です。年齢やレベルに合ったクラスで、楽しくレッスンにご参加いただけます。なお、成人男性の方のレッスン受講につきましては、一度スタジオまでお問い合わせください。

Q. 子どもを通わせたいのですが、親がバレエ未経験でも大丈夫ですか?

全く問題ございません。多くの生徒さんがバレエ未経験のご家庭から通われています。レッスンのことなどでご不明な点があれば、いつでもお気軽にご質問ください。

Q. 厚木スタジオと松戸支部の違いは何ですか?

厚木スタジオは本校となり、幼児から大人、コンクールクラスまで幅広いクラスを開講しています。松戸支部は現在、プレバレエ(3歳~6歳)とキッズバレエ(小学生)のクラスが中心となります。
開講クラスやスケジュールが異なりますので、詳しくは各スタジオのページをご確認ください。

Q. 厚木スタジオと松戸支部、両方のスタジオでレッスンを受けることはできますか?

月謝やチケットは各スタジオごとの管理となりますので、主に通われるスタジオにご入会いただく形となります。ご事情により別スタジオでの受講を希望される場合は、事前にご相談ください。

Q. 体験レッスンに必要な持ち物はありますか?

動きやすい服装(Tシャツ、スパッツなど)と、タオル、飲み物をお持ちください。バレエシューズやレオタードをお持ちの方は、ぜひご持参ください。無くてもご参加いただけます。

Q. レッスン時の服装に指定はありますか?

はい、ございます。クラスごとに指定のレオタードを着用いただくことで、一体感を育み、講師が身体のラインや動きを正確に確認できるようにしています。ご入会時に詳しくご案内いたします。体験レッスン時は、動きやすい服装でご参加いただけます。

Q. レッスンの振替は可能ですか?

原則として、お休みされた場合のレッスン振替は行っておりませんが、やむを得ないご事情の場合はご相談ください。クラスの定員状況により、別の日時への振替をご案内できる場合もございます。

Q. 1クラスの人数はどのくらいですか?

一人ひとりに丁寧な指導が行き届くよう、少人数制を基本としています。クラスによって人数は異なりますが、講師の目が行き届く環境を大切にしていますので、ご安心ください。

Q. どれくらいでトゥシューズは履けるようになりますか?

レッスンを続け、身体ができてから講師から声をかけます。目安は小学4年生以上ですが、無理にトゥシューズを履こうとすると、ケガをする恐れがありますので、講師の指示に従ってください。

Q. 月謝や入会金について教えてください。

入会金は5,000円(税込)です。月謝は、クラスや週のレッスン回数によって異なります。詳しい料金については、各クラスのご案内ページをご確認ください。

Q. 発表会にはどのくらいの費用がかかりますか?

発表会は原則的に全員参加で、日頃の練習の成果を披露する貴重な機会となります。参加費は演目や衣装、参加曲数によって異なります。

Q. 発表会はどのぐらいの頻度で行っていますか?

2年に1回を予定しています。

お問い合わせ

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
 田口まさみバレエスタジオ

TEL 050-3745-7186

電話受付時間 10:00~21:00

定休日 無し

             

お問い合わせフォーム